2010-01-01から1年間の記事一覧
カワセミです、 たまには動画を
トラフズクです、 初めてです。 この中に6羽います...
カワセミです、久しぶりです。
イカルがきていました。
アカハラです、 普通の年は姿を見かけないのですが。
シメです、これも入って来ました。
だいぶ冬鳥が入ってきました。 シロハラ ツグミ ヒヨドリ (冬鳥ではないですが)
ジョウビタキです。 いろいろな冬鳥を見かけるようになってきました。
オシドリです。
ホオジロです。
コガラです。
ヤマガラです。
キビタキがまだいました。
夏に撮ったヤマセミの動画です。
そういえば、ヒジリショウビン(Sacred Kingfisher) の動画がありました、 貼ってみます。
ヒメミツユビカワセミ (Little Kingfisher) です。 一応これで今回の遠征の写真は終わりにします、 特に見た鳥すべてを撮ろうとしたわけでもなく、また撮りたくても撮影できなかった鳥も 結構いましたが、それでも50種以上... 本当に凄いところです。 タイト…
メガネオオコウモリ (Spectacled Fruit-bat) です。
オオニワシドリ (Great Bowerbird) です、ディスプレイ中です。
コキミミミツスイ (Yellow-spotted Honeyeater) です。
ヨコフリオウギビタキ (Willie Wagtail) です。
シマキンバラ (Nutmeg Mannikin) です。
オーストラリアイシチドリ (Bush Stone-curlew) です。
オーストラリアオオノガン (Australian Bustard) です。
ヒガシウォータードラゴン (Eastern Water Dragon) です。
ヒジリショウビン (Sacred Kingfisher) です。
パプアガマグチヨタカ (Papuan Frog-mouth) です。 こちらはペアです。
ムナオビエリマキヒタキ (Pied Monarch) です。
ハイガシラヤブヒタキ (Gray-headed Robin) です。
トサカハゲミツスイ (Helmeted Friarbird) です、すごい和名です...
テリヒラハシ (Shining Flycatcher) です。