鳥の写真、ほか。

主に近所の公園で撮影した、鳥関係の写真です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ヒメクビワガビチョウ Lesser Necklaced Laughingthrush

ヒメクビワガビチョウ Lesser Necklaced Laughingthrush です そこそこの大きさがあるので、見栄えがします 模様もなかなか個性的 Nepal Day3 No95

ハイガシラウチワドリ Grey-crowned Prinia

ハイガシラウチワドリ Grey-crowned Prinia です 近かったけど草むらの中で、一瞬でした と思ったらもう一枚 こういう小鳥、撮るのは難しいですがけっこう皆、味があります Nepal Day3 No92

セグロコゲラ Grey-capped Pygmy Woodpecker

セグロコゲラ Grey-capped Pygmy Woodpecker です コゲラに似て黒白メインです ネパール、キツツキが見やすい気がします、木・葉の密度が薄目かも? Nepal Day3 No91-170

アオショウビン White-throated Kingfisher

アオショウビン White-throated Kingfisher です、 午後の明るい光の下で まずこちらから トラック?の荷台の座席からですが、まずここで少し。 次に そのまま車で前に進んで別の角度、少し近距離で トリミングなしでこの大きさです、障害物もなし! こちら…

カンムリオオタカ Crested Goshawk

カンムリオオタカ Crested Goshawk です オオタカに似ている気がします それにしても、一日に何種類も猛禽を見られるなんて Nepal Day3 No89-63

ヘビウ Darter

ヘビウ Darter です たしかにほかの鵜(Commorant)とは首の細長さ加減が全く違いますね Nepal Day3 No90-39

アオノドゴシキドリ Blue-throated Barbet

アオノドゴシキドリ Blue-throated Barbet です これまたきれい 少し上の枝に移動 遠かったですが葉に邪魔されることもなく 次の日 Nepal Day3, 4 No84-163

ミサゴ Ospray

ミサゴ Ospray です 日本とかわりません Nepal Day3 No86-49

クサシギ Green Sandpiper

クサシギ Green Sandpiper です おそらく冬羽? 日本でも見られる鳥ですが、そういえば初見かも Nepal Day3 No88-96

ムネアカゴシキドリ Coppersmith Barbet

ムネアカゴシキドリ Coppersmith Barbet です 小さくて遠い 給餌していました 左下にもう一羽いたのが飛んできて なんだかんだで結局一羽に ゴシキドリ、種類はそこそこ多いですが区別つけやすいのと何よりカラフルなので、大好きです Nepal Day3 No81-164

アジアコビトウ Little Cormorant

アジアコビトウ Little Cormorant です 日本でのカワウのイメージからつい「ウ」はスルーしがちですが、今回は Nepal Day3 No87-40

ハチクマ Oriental Honey-buzzard

ハチクマ Oriental Honey-buzzard です 小さい かろうじて ハチクマ とわかるくらい ナベコウ、ミサゴと (右下の小さいの) Nepal Day3 No85-67

シロボシオオゴシキドリ Lineated Barbet

シロボシオオゴシキドリ Lineated Barbet です。 結構近くで長い間姿を見せてくれました 体・背中の緑がとてもきれいです ゴシキドリ、遠くの木のてっぺんとか頭上の茂みの中、なども多いのですが こういうのはほんと、嬉しいです Nepal Day3 No80-161

ヒメオウチュウ Bronzed Drongo

ヒメオウチュウ Bronzed Drongo です オウチュウがいっぱい その中のテカテカとブロンズ色に光っているのがヒメオウチュウかと 別の場所で Nepal Day3 No82-200

オジロビタキ Taiga Flycatcher

オジロビタキ Taiga Flycatcher です 日本でもおなじみ Nepal Day3 No83-360

インドクジャク Indian Peafowl

インドクジャク Indian Peafowl です 大昔サボテン公園で見た記憶がありますが、 改めて自然の中で見ると大きさときれいさ、迫力に圧倒されます そして、本当にいるんだ、とも 別の場所で 日が当たると本当にきれい 木にもとまります Nepal Day3 No77-5

セキショクヤケイ Red Junglefowl

セキショクヤケイ Red Junglefowl です 鶏のご先祖様? 別のところで 似たようなニワトリも民家の庭先でよく見かけたような Nepal Day3 No78-3

エボシヒヨドリ Black-crested Bulbul

エボシヒヨドリ Black-crested Bulbul です クロボウシヒヨドリという和名?もあるみたいで、どちらが正しいのでしょうか Nepal Day3 No79-232

サンジャク Red-billed Blue Magpie

サンジャク Red-billed Blue Magpie です この一瞬のみ と思っていたら、別の日 逆さ? 近すぎ Nepal Day3, 6 No76-208

ヒマラヤズアカミツユビゲラ Himalayan Goldenback

ヒマラヤズアカミツユビゲラ Himalayan Goldenback です メスです、ズアカといわれても黒い キツツキの種類が多いですね Nepal Day3 No75-177

アオショウビン White-throated Kingfisher

アオショウビン White-throated Kingfisher です、 また、ですが好きなので こちらは朝の、水墨画の世界 カラスがいて このあたり、メインのひろーい国立公園へ行く途中の村落そばの道なんですが、日中長時間いればいろいろ面白いものも見られそうです Nepal…

チャイロオナガ Rufous Treepie

チャイロオナガ Rufous Treepie です 朝一番の霧には慣れました? 後ろ姿がきれい 朝一番で見えにくくても、撮っておかないと後でまた見られるとは限らないので Nepal Day3 No74-210

シキチョウ Oriental Magpie Robin

シキチョウ Oriental Magpie Robin です これもいました、という感じ 日本以外のアジアではかなりおなじみみたいです Nepal Day3 No73-338

インドコキンメフクロウ Spotted Owlet

インドコキンメフクロウ Spotted Owlet です かなり暗くなってきていました まさかコキンメフクロウを見ることができるなんて これで二日目は終了 Nepal Day2 No71-134

ヒクイナ Ruddy-breasted Crake

ヒクイナ Ruddy-breasted Crake です よく見るといろいろ 赤い です ずっとややこしい中でした 日本にもいるけれども見るのが難しいとも Nepal Day2 No67-79

カワウ Great Cormorant

カワウ Great Cormorant です これもいました、ということで 数は少なかったです Nepal Day2 No70-41

オオハクセキレイ White-browed Wagtail

オオハクセキレイ White-browed Wagtail です ハクセキレイかと思ったら違っていました 行ってしまうかと思ったら 少しだけ セキレイの中で最大だそうです 後日 電線に Nepal Day2, 4 No65-394

インドコムクドリ Chestnut-tailed Starling

インドコムクドリ Chestnut-tailed Starling です これ全部 一件かわいいように見えますが、目がきついです Nepal Day2 No68-323

バン Common Moorhen

バン Common Moorhen です 日本でもおなじみ こちらは若 立ち上がっているので横の白線がよくわかります 別の日 Nepal Day2, 3 No66-83

カワビタキ Plumbeous Water Redstat

もう一度、カワビタキ Plumbeous Water Redstat です ヒタキ系はかわいくて好きなのと、少し近めで撮れたので 尾の付け根の白がきれい 全部メス その翌日 さらにその翌日 こちらはオス Nepal Day2, 3, 4 No6