鳥の写真、ほか。

主に近所の公園で撮影した、鳥関係の写真です。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ベニマシコ

ベニマシコです、メスですが メスが来たからおすも、と期待しましたが メスばかり。近かったからそれもまたよし、です ここだけで三羽 2024/01/18

ジョウビタキ

ジョウビタキのオスです このシーズンのここでの常連さん 2024/01/18

カヤクグリ

カヤクグリです。 いつ見ても地味 今シーズンもいた、とほっとしました 2024/01/18

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリです 久しぶりに林道にいったら、はるか下の湖面に。 遠かったですが、カンムリカイツブリは撮ったことがなかったかも。 2024/01/18

カワセミ

公園のカワセミです、 年初に撮ったもの、まだ載せていませんでした きれいなオスです 相変わらずのこの近さ このままずっといてほしいです

ネパール まとめ

ネパールから帰国して2か月ほど経ってからのまとめです。 写真を整理して鳥の名前を確認して、毎日少しづつWebに載せているとこの位時間がかかるみたいです。というか、事前にnetや本などでの若干の下調べをあわせると3か月近く楽しんだことになります、一つ…

ハヌマンラングール

ハヌマンラングール Common Langur というサルです なんか、生々しいというか、人間を撮っているみたいで落ち着きません Nepal

アクシスジカ Chital

アクシスジカ Chital です、 鳥ではないですが。 霧の向こうに。 これはメスばかりの集団でした。 翌日 こちらは オスでしたNepal Day2, 3

ワニ

ワニです これは インドガビアル Gharial 左が頭 右が頭 ヌマワニも

インドサイ

インドサイ Great One-horned Rhinocerous です 顔は見えず 遠くから見ただけで、幸いにも歩いていてばったり、はありませんでした 後ろから

キバラシジュウカラ Green-backed Tit

キバラシジュウカラ Green-backed Tit です 黄色っぽいシジュウカラ... 今回最後の 初見 の鳥はこれでした Nepal Day6 No149-216

ヒゴロモ Maroon Oriole

ヒゴロモ Maroon Oriole です もっと強烈な緋色を期待していたらけっこう地味、派手なのは他の地域みたい Nepal Day6 No147-203

キマユガラ Yellow-browed Tit

キマユガラ Yellow-browed Tit です カラ類でも黒いところがない... Nepal Day6 No146-219

ノドジロチメドリ White-browed Fulvetta

ノドジロチメドリ White-browed Fulvetta です これもワンチャンスのみ Nepal Day6 No148-302

ズグロウタイチメドリ Rufous Sibia

ズグロウタイチメドリ Rufous Sibia です 何か飛んでると思ったら これでした たまにはこれだけ全身を見せてくれる鳥も Nepal Day6 No145-304

アカバネムシクイ Buff-barred Warbler

アカバネムシクイ Buff-barred Warbler です 水辺、ですがあまりきれいではない やはりこちらのほうが いかにもムシクイ、です Nepal Day6 No144-257

ヒメマルハシ Streak-breasted Scimitar Babbler

ヒメマルハシ Streak-breasted Scimitar Babbler です どうしてもこういう小枝越し、になってしまいます Nepal Day6 No140-281

アカハラコノハドリ Orange-bellied Leafbird

アカハラコノハドリ Orange-bellied Leafbird です メスです 空の雲が晴れて コノハドリ、ほんとうに緑色ですきです Nepal Day6 No143-372

ルリコバシチメドリ Blue-winged Siva

ルリコバシチメドリ Blue-winged Siva です 残念ながら羽の青さがよくわかりません Nepal Day6 No142-296

チャエリカンムリチメドリ Whiskered Yuhina

チャエリカンムリチメドリ Whiskered Yuhina です 首の後ろ周りの茶色は見えないし、これではよくわかりませんが Nepal Day6 No141-305

ズアカエナガ Black-throated Tit

ズアカエナガ Black-throated Tit です 小さいのが何羽も かわいいのですが近くには来てくれませんでしたNepal Day6 No139-220

チャバラキバシリ Brown-throated Treecreeper

チャバラキバシリ Brown-throated Treecreeper です キバシリはいつでも苦労します、暗い所でちょこまか Nepal Day6 No137-319

クロアゴモリチメドリ Black-chinned Babbler

クロアゴモリチメドリ Black-chinned Babbler です 奥に隠れて。 人相がよくない Nepal Day6 No138-276

ハイガシラモリムシクイ Gray-hooded Warbler

ハイガシラモリムシクイ Gray-hooded Warbler です 小さくて黄色でかわいい鳥、名前に 黄 がない... ムシクイ、いつもこのように撮りやすい所で見られたらいいのですがNepal Day6 No136-296

クロヒヨドリ Black Bulbul

クロヒヨドリ Black Bulbul です ヒヨドリが黒いだけ、ではなくてくちばしも赤い ヒヨドリらしく、多数でNepal Day6 No135-237

アマサギ Cattle Egret

アマサギ Cattle Egret です ほんと、どこの国へ行ってもいるような気がします 時節柄、ほとんど白 Nepal Day6 No134-35

オオスズメフクロウ Asian Barred Owlet

オオスズメフクロウ Asian Barred Owlet です 小さいフクロウ、日中に活動するそうです Nepal Day6 No133-132

ハイバラメジロ Oriental White-eye

ハイバラメジロ Oriental White-eye です 日本のメジロより黄色がつよいように見えます、おなかも灰色 何度も見かけたのですがやっと撮れた Nepal Day6 No132-310

キホオカンムリガラ Black-lored Tit

キホオカンムリガラ Black-lored Tit です なかなかの器量 ツンツン頭もかわいいです Nepal Day6 No131-217

オオゴシキドリ Great Barbet

オオゴシキドリ Great Barbet です 確かに大きかったです 色の数は多いのですが、その配合がなんとも 緑もいいですが、赤もかわいい 数えてみたら、私の見た10種類目のゴシキドリでした Nepal Day6 No130-160