鳥の写真、ほか。

主に近所の公園で撮影した、鳥関係の写真です。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

カワラヒワ

カワラヒワです。一羽だけ。そのうち集団で見られるようになれば良いのですが。

カワセミ

カワセミです。三番子まで育て上げたと思われるオスです。まだやつれているように見えます、羽がぼろぼろです。 今回、すごく近くまで来てくれたので、ノートリで。 最後の一枚は、ピクセル等倍で切り抜き(表示の際には縮小されると思いますが)。

ジョウビタキ

そういえば、ジョウビタキも入っていました。まだ高いところでしたが、もうそんな時期なんですね。 今回はまともな写真が撮れていません。

サンショウクイ

サンショウクイです。まさか、良く行く公園で見られるとは思いませんでした。鳴き声に特徴があるので見つけるのは比較的容易ですが、それだけに声を聞いたときは「まさか」でした。

カワセミ

カワセミです。いつもとは違う公園で。 こちらには、ちゃんと止まり木があります。

ヤマトシジミ

ヤマトシジミも、よく見られる蝶です。 さすがに、シジミチョウは小さいです。

モンシロチョウ

珍しくもないモンシロチョウですが、きれいなので。 今の時期でも、蝶ってまだいるのですね。この固体、はねもきれいです。

キンクロハジロ

キンクロハジロも来ていました。若みたいで、いろがまだ今一歩です。 目が「キン」、体が「クロ」、羽が白「ハジロ」、素晴らしいネーミングです。

エゾビタキ

エゾビタキが入っていました。高い木のてっぺんでしたが。

カワセミ

最近のカワセミです。まだヒナの色が残っています。 この2枚、同じ個体です。 これは少し大人に近い。 この2枚はまた若めの個体です。といっても、全部今年のヒナのはずですが。

花鳥園9

メンフクロウです。初めて見た頃は変な顔だとも思いましたが、慣れてくると愛嬌のある顔に見えてきます。 花鳥園、これで終わりです。一日でこんなに楽しめました。お奨めです。

花鳥園8

ミヤマオウムです。ニュージーランドのオウムで、羽の裏側がとてもきれいです。

花鳥園7

アナホリフクロウです。こちらは小型。 歩くの得意です。 もちろん飛びます。

花鳥園6

ベンガルワシミミズクです。これも大型のフクロウです。 大きいと、迫力あります。

花鳥園5

オナガフクロウです、小さめ(体長38cm)で尻尾が長い。

花鳥園4

ヘビクイワシです。一時期テレビでも話題になりました。動作は愛嬌たっぷりでかわいいのですが、よく見るとなかないい顔をしています。 この1枚は、季節・場所柄のスペシャルかと。

花鳥園3

ワシミミズクです。翼を広げると180cmになるものもあるそうです。飛んでいる姿、迫力があります。音はしませんが。 結構かわいい顔をしています。

花鳥園2

こちらはハリスホーク(モモアカノスリ)です。 いつ行っても会える感じです。

花鳥園1

先日、久しぶりに花鳥園に行ってきました。 鳥がいっぱいいて、また良く飛ばせてくれるので、大好きです。 アカスズメフクロウ。世界最小のフクロウと言われています。 ベンガルワシミミズクです、確か。 ヒメコンドルです。 これからしばらくはその関係の写…