鳥の写真、ほか。

主に近所の公園で撮影した、鳥関係の写真です。

2009-01-01から1年間の記事一覧

オオタカ

オオタカです。 今年の撮りおさめにふさわしい鳥が姿を見せてくれました、 正月用にピッタリ? 良いお年をお迎えください。

シメ

シメです。 これも、だんだん増えてきて、下まで降りてくるようになりました。

ツグミ

ツグミです。 もう地面まで降りてくるようになりました。

カワセミ

カワセミです、 寒い中、元気で餌をとっていました。

メジロ

メジロです、 おいしそうなリンゴでした。

ルリビタキ

ルリビタキ ♂です。 今年も池が凍るとともに来てくれました。

モズ

モズです。 今日の寒空にぴったりでした?

オナガ

オナガです。 なかなかきれいな鳥です。

ジョウビタキ

ジョウビタキの雌です。 雄とは違ったかわいさがあります。

カワセミ

久々?のカワセミです。

ルリビタキ

ルリビタキの♀です。 二羽で追っかけまわしていました、 もしかしたら片方、♂の若かもしれません。

ジョウビタキ

ジョウビタキの雄です。 だんだん冬鳥が増えてきました。

モズ

モズです。 今日は珍しく雄もやってきました。

ジョウビタキ

ジョウビタキ ♀です、 今年も来てくれました。

コガラ

コガラです。

モズ

モズです。 そろそろ、もっといろいろな鳥が見られるかと思ったのですが、 まだでした。

カワセミ

カワセミです。 いいところにとまってくれました。

カワセミ

カワセミです。 中々元気のよい個体です。

カワセミ

カワセミです。 この鳥も久しぶりに撮った気がします。

モズ

モズです。 まだ木の高いところにしか見られませんが。 久々の更新です、鳥の数や種類が少ないのと、中々遠出ができないので写真が撮れませんでした。 やっと近くの公園にも鳥たちが姿を見せ始めました。

ハイギョ

ハイギョ (肺魚)です。 乾眠からの覚醒実験に参加できましたので、 その時の様子を。 ハイギョは、名前の通り、魚なのに肺があって肺呼吸をする魚だそうです。 ハイギョの一部は、乾季などで水が無くなると泥土の中で眠り(乾眠)、 水が戻るとまた元の状…

キビタキ

キビタキです。 昨日の続きです。

オオルリ(若)

オオルリの若です。 涼しいところにでかけたら、お目にかかれました。

カワセミ

カワセミです。 今日はまた一羽に戻っていました。

カワセミ

先週のカワセミです。 雄二羽で緊張して固まっていました、 若干の小競り合いも。 縄張り争いかもしれません。

コゲラ

コゲラがずっと穴を掘っていました。 営巣には時期が遅いですし、一羽だけだったので、 餌の関係かもしれません。

サンコウチョウ

サンコウチョウを見に行ってきました。 ここは初めての処です、営巣はしていないそうです。

カワセミ

カワセミです。 カワセミ位しか鳥がいません... まあ、木陰で涼しいから良いのですが。

カワセミ

カワセミです。 見られる鳥の種類が減ってきました。

サンコウチョウ

サンコウチョウです。 非常に残念な事に、巣が枝ごと無くなってしまいました... で、あたりを飛び交っていた雄です。